Dear My Friends Vol.6
皆様に背中を押されてなんと6回目まで来ましたよ!
そして少しずつではありますが「楽しい夜になる事間違いない」
という事が浸透し始めてくれて少しづつではありますが
前に進んでいるように思える事がとても嬉しいです。
いつもお世話になっているこの場所!
[中津vi-code]
さすがは音響屋さんです。
音の解像度が半端なかったです。
さて、今回はこれまで書き溜めてきましたイベントテーマソングを
音源にしてリリースいたしました。
DMF 1st CD
〜Yeah!〜
1.Yeah!
2.ready go!
3.帰らなくっちゃ
4.looking for
5.looking for インストバーション
6.帰らなくっちゃ ウクレレバージョン
去年、台湾遠征の時に作った『ready go!』が
やはり個人的にはお気に入り。
あれ以上の歌は書けないって思ってたんですが…
『Yeah!』もええ勝負しますよ!
大切な曲が増えました^^
みんな忙しい中なのに無理を言いまして
レコーディングに参加して頂きました。
みんなの音が感じられる1枚になりました。
まだまだこれからもなるべくテーマソング書き溜めて
みんなで演奏したいなぁと思っています^^
今回の出演者は
Tyotti
contEEgo calm
馬道まさたか
山本義則(カホンサポート:イワシ)
このメンバーで楽しい夜を彩りました。
トップバッターはcontEEgo calm
数々ののイベントに一緒に出てますが
このイベントの時はホンマに好き勝手やってくれます笑
そんなやりたいことが出来るステージが引き出せるっていうのも
このイベントのチカラなのかなぁと思います。
自由でいいんだよ^^
そして後を継ぐのは馬道まさたか
tyottiに感化されたようでサングラス掛けながら演奏
これがね、悔しいけどもなかなか似合ってるんですよ。
逆に今後もサングラスを進めたぐらいでした笑
相変わらずの素敵な音を聞かせてくれました。
そして3番目は山本義則ことドンちゃん!
連日のライブで咽が苦しそうだったけど
そんなかなでも素敵なステージを見せてくれたのは
流石でした。サポートのイワシくんもテクニシャンで素晴らしい。
まだまだライブ続くらしいのでちょっと心配ですが…
そして今回トリを務めさせて頂きましたtyotti
今回はloop soundも良いんですがどうしても歌いたい歌がありました。
それは『奇跡』というオリジナルソング
ここまでDMFが続くとは思っていなかったけど
今も尚ライブイベントを開催できたいる事は
みんなと出逢えて、そしてみんなに支えられながら
成り立っているんだなあとしみじみ感謝しております
そんな想いをこめて歌わせて頂きました。
Tyottiへのお手紙の様な言葉を毎回もらうんだけど
なに気にさらっと聞き流しているかの様で
しっかり聞き耳たてて心で受け止めています。
まだまだ頑張らんといかんなぁって思いました。
わざわざ印刷出してここまでやってくれるってなかなか無いで^^
最高ですよ。
2018.8.11 DMF vol.6
tyotti set list
1.tell me
2.恋の予感
3.奇跡
4.i love you
5.太陽
そしてtyottiのステージが終わると
お待ちかねDMFのセッションタイム!
今回は1stCDのアルバムタイトルにもなったこの曲
『Yeah!』をラストに演奏することにしました。
リハのときは完璧やったんですが本番、振り付けに気を取られて
歌詞が飛ぶ飛ぶ…失態を見せてしまいましたが
そんな俺を暖かくそして鋭く突っ込んでくれる仲間には感謝でした。
正しくは是非音源で確認してください笑
今回はアンコールまで頂きましてありがとうございました。
もしもよ?もしもよ?アンコールきたらどうする?
無いと思うけどね〜笑
みたいなやり取りがリハではありまして…
一応、確認しておいて良かった^^
こちらは完璧に歌えました『ready go!』
そして今回も恒例の当たりつき写真を
前日の夜に急遽思い付き、決行するという独断力w
みんなから1つづつ私物を貰って景品にしたんやけど
10年も前のtyottiの廃盤のDVDプレゼントとか笑
そんなこんなで最後まで楽しんでもらえてたら幸いです。
こんな自由な奴ですが
それでもついて来てくれるみんなが大好きです。
客席から飛んでくる沢山の愛も
バッチリ感じています。
この先もパワーアップしたDMFと皆さんとで
楽しい時間を過ごせる様に次回も考えなくっちゃね^^
毎回のお世話になっているvi-codeの関係者の方にも
ホント感謝しております。
皆さん、ドリンクおかわりしまくって下さいね笑
沢山の方に支えられながら次回のDMFも決定しております。
12月15日(土)中津vi-code
12月16日(日)東京
DMF vol.7とは書かないですが…笑
10月末ハロウィンあたりで
恒例のやつをするとナンバーが変わるよねw
そのあたり検討中ですですw
12月はなんと2daysほぼ決定なので
大阪の方も東京の方も
みなさんスケジュール空けてといて下さいね!
DMF…ホンマに最高やな^^
photo by しおちゃん